弱音と本音を勘違いしてた
- 2018.04.03
- 雑記

どうも〜
日本一、自分の心にウソをついてきたカウンセラー なおです。
4月に入って、だんだん天気も良くなってきましたね。
ドライブしていて、窓を開けていると、風がとても気持ち良いです^_^
少し暑いぐらいかも。
そんなお出かけしている時にぼーっと考える事があります。
それは、
弱音と、本音の違いってなんやろー。って
最近、よくカウンセリングの師匠に指摘受けます。
師匠のブログはこちら
また罠にハマっとんでー。
かまってちゃんになっとるで
そんなんじゃ、お客さんなんて、集まってこーへんで。
いやや、いややー。そんなんいややー。
じゃあ、弱音と、本音の違いとは。
そうだ、google先生に聞いてみよう。
こういう事は調べないと気が済まないわたし。
とりあえず出た答え。(Yahoo知恵袋)
なるほど。わかるようでわからん。
とりあえず、最近のFacebookでした、わたしの投稿を見てみよう。
ノートパソコン落とした。悲しいよ。えーん。(T_T)
楽しみにしていた、映画見れなかったよ。えーん。(T_T)
落としたノートパソコン見つかったよー。わーい。(∩´∀`)∩ワーイ
素直っちゃ、素直なんだけど、その裏には、かまってかまってー。
というのが、見え透いてきますね。
なんてこった。
たぶん、勝手にこうしたら、人って反応してくれるんでしょ。ってなってる。
なんてこった。
じゃあ、どうやったら、本音になるんだろう。
今度は思いっきりポジティブに振ってみよう。
ノートパソコン落としたけど、ご心配なく! 元気で過ごしています!
映画見れなかったけど、今回は縁がなかっただけ。また、次のチャンスにかけます!
落としたノートパソコン、おかげで見つかりました。ほんと、皆さんのおかげです。感謝です。ありがとうございました!
・・・
うざーーーーーーーーーーーい!
何か、これはこれで、本音偽っている感バリバリです。
じゃあ、どういう投稿をしたらいいのか。
・・・
あれっ?
どうすればいいんだっけ。
自分でもどうすればいいかわかんないや。HAHAHA。
とりあえず、考えてみます。
素直。
相手にとって、不快じゃない。
幸せ感。
・・・
ノートパソコン落としたけど、その途中で、桜が咲いている素敵な公園と出会いました。
映画見れなかったのは、残念だけど、もし映画を見ていたら、こうやって、おにぎりを味わいながら、
公園で桜を見るようなこともなかったかも。
ノートパソコンは戻ってくると信じているけど、見つからなかったら、新しいの買うしかないかー。
ある意味、これも縁ですよ。
こんなマヌケで、方向音痴なわたしですが、こうやって日々すごしています。
こんなトラブル続きで、不思議体験をしまくりな私ですが、これはこれで幸せ感じてるんですよねー
あっ。これ良くない?
若干キラキラしてるけど、そこまでうざいって感じじゃなく、自然じゃね?
これ本音じゃない?
ねぇねぇ。良くない?( うざい )
こういう感じで、日々、自分の心に正直になるって事を日々実験してます。
今回のように、そうだ! と思い込んで、
うわーーーー!これ罠やーーーーーー!
ってなって、
日々軌道修正してます。
さんざん、自分の心にウソをついてきたから、ほんとうの意味で素直になるって事がわからないのです。
こうやって、バタバタと小賢しく立ち回ってますが、
少しずつ、自分の心に正直になれてきている気がします^_^
自分にウソをつくのやめたら、自分の世界変わっていきますよ。ほんとに。
・自分の心に嘘をつき続けて、自分の本当に好きなことがわからなくなってしまった人
・夢をあきらめたくないけど、どうすればいいかわからない人
・ほんとはいろいろと話したいけど、否定されるのが怖くて、話せない人
・自分らしく生きる事に興味があるけど、その一歩がなかなか踏み出せない人
・人に言えない悩みがあるけど、なかなか人に相談できない人
・自分の心に嘘をつくのに疲れた人
・もう自分の心に嘘をつきたくない人
などなど
まずは、わたしに相談してみませんか?
興味ある方、お問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。

-
前の記事
助けてほしい。と発信したら、ほんとに助けてくれる人が現れた 2018.03.19
-
次の記事
初ラジオ出演してきました(∩´∀`)∩ 2018.04.04