一日中ゲームするのが怖かった
- 2018.04.08
- 雑記

どうもー。
なおです^_^
最近
初めて一人で女性服買いに行ったり
(安定のしまむら! 女性服限定のお店じゃないところからだったらまだハードルが低かった )
カット行って、最初に、精神的に女性です。
と言っていたおかげで、最初から女性のヘアスタイルでカタログを用意してくれたり。
あっ! あと初めて髪も染めてみましたよん!
茶髪っぽく染めてみました〜
あまり明るすぎると、これになるので。
オー、アナタ、ガイジンサン アルネー (誰や!
になるので、色味は、ちょっと抑えてみましたよん。
で、そんな感じで、超絶、自分を満たしてみたわけです。
その結果・・・
やばかった!
超テンション上がった! 女性扱いされる事が予想以上に嬉しかった!
とこれまで感じたことない喜びを感じていたわけです。
嬉しす〜(≧▽≦)
そして、調子に乗ったわたし。
またひとつ、自分を満たすための行動を取ってみましたよん。
それは、
一日ゲームをして過ごすこと!
なんだ、そんな事ぐらいで。
と思うかもしれませんが、実は自分にとって、これ、
とっても怖いことだったんですよ!((((;゚Д゚))))
何かね。
今まで、自分の未来を良くするためや!
って思って、無意識のうちに我慢してきたみたいで・・・
ゲームって一般的には無駄なものだと思われているみたいじゃないですか。
子どもの頃は、むちゃくちゃ楽しかったはずなのに、大人になると、
仕事だ。セミナーだ。人脈集めだ。お金稼ぎだ。
みたいな感じで、何か未来にとって、有益なものじゃないと、
一日を無駄にした感じがあるみたいで。
わたしも、あんなにゲームが好きだったはずなのに、
いつの間にか、そんなやつになってました。
子どもの頃は、ゲームしなくなるなんて考えられなかったのに。
ちょいちょいゲーセンに行って、音ゲーやったりとか、
1時間ぐらい遊んでから仕事する。
はありましたよ。
でも、
一日ゲームだけをやって過ごす!
なんて事はここ数年間やってこなかったわけですよ。
それで思い切って、今回試してみました。
で、結果どうだったかというと、
超絶、楽しかったです!!!
何か久しぶりに
ゲームやったなー!
っていう感覚を得られました。
2時間ぐらい経過した後に、謎の罪悪感に襲われましたが・・・
こちらは、自分の声に従って、もう少しだけ遊んでいましたよ!
こんな事にも罪悪感感じるなんて、とんだ変態やな!
・・・
で、最終的に、一日やるのは体力的には持たず、3時間ぐらいで、終了しましたが^^;
だめじゃん。一日中やると言ったのにやれてないじゃん。
とは思いましたが、ここで無理やり、一日ゲームやると言ったからやる!
と言うんじゃ、それまた自分を苦しめることになりますからね。
それじゃ、本末転倒!
という事で、飽きたところでやめることにしました。
その結果・・・
仕事でやっているゲーム開発にも、良い影響を与えられましたし、
色んな事に意欲が湧いてきました〜(∩´∀`)∩
ほんと、自分に厳しくしすぎて、こんな簡単な事も、自分に許可できていなかったんですね。
昔ゲームやってて、楽しかったんだけど、今はやらなくなってしまった人
未来のために頑張る。のは一旦休んで、
たまには、こうやって遊んでみませんか?
きっと、楽しいですよ〜(∩´∀`)∩
その時の注意点としては、
罪悪感を感じずに、存分に味わうこと!
飽きるまでやること!
いいですか。
罪悪感を感じずに、存分に味わうこと!
飽きるまでやること!
大事なことなので、二回言いました。
これさえ注意すれば、きっと自分が満たされて、
幸せな気分になると思いますよ^_^
ちなみに、久しぶりにやったゲームは何か。というと、
こちらのゲーム 「OCTOPATH TRAVELER」です。
まだ発売はされていないですが、Nintendo switchで今度出るRPGの体験版です。
最初は、難しいなー。と思っていましたが、
やっている内にコツがつかめてきて、割とサクサクと進められるようになってきました。
結構楽しかったので、発売されるの、楽しみです^_^
時間はかかるけど、やっぱり、こういうRPGは好きみたいです。
クロノトリガーとか、FF6とか、よくやってました〜
ゲームを一日中やろうと思ったけど、罪悪感をどうしても感じてしまう!
って人は、ぜひご連絡くださいね。
わたしが、罪悪感を感じずに、一日ゲームをやる方法、
教えます^_^
-
前の記事
初ラジオ出演してきました(∩´∀`)∩ 2018.04.04
-
次の記事
ラクしちゃダメだと思ってた 2018.04.10